2023.07.08.メルマガ
蒸し暑くなりましたね。
新潟の枝豆をつまみに冷酒!!こたえられませんね\(^-^)/
●枝豆は現在早生の「おつな姫」、この次は「湯上り娘」、「新潟系14号」
と変わります。8月に入ると茶豆ですが茶豆のページは今月中頃掲載いたします。
日本酒の冷酒はビールの清涼感とはまた違って清流が喉を駆け巡る感じ、
ヒンヤリ感に浸れます。
越後鶴亀 すずみさけ 純米 生貯蔵酒 720ml 入荷しました。
越路吹雪 涼風すずみ酒 純米生貯蔵720m もあります。
ロックに向いた日本酒!!
越乃寒梅 Lagoon ラグーン 純米吟醸 720ml や、
越路吹雪 ロックで薫る 純米吟醸原酒 720ml はいかが!
これらは近頃はやりの炭酸割りにもいいですが、
越乃寒梅 Lagoon ラグーン 720ml のほうがアルコール度数が高いので
炭酸割り向きです。
雪中貯蔵酒 純米大吟醸原酒 雪中目黒五郎助 720ml 入荷しました!!
3種類揃ったので雪中貯蔵酒飲み比べセットも開始です。
●いずれも冷酒三昧グループページでご覧いただけますのでそちらでどうぞ。
https://www.uchino-sakagura.com/?mode=grp&gid=2774032
●漬物用酒粕をお待ちの方へ、今年は8月から出荷となるようです。
以上お知らせでした。
★☆★☆★☆★☆★
詳しくは
ホームページで
↓
↓
↓
---------------------
うちの酒蔵では酒以外もうまいもの、
健康によいものも扱ってゆきます。
きっとお気に入りの商品が見つかりますよ。
https://www.uchino-sakagura.com
今後とも、お気に入りに入れて時々、ご覧ください。
重いお酒は宅配便で!
最近のコメント